| 科目名 |
【AWS公式】Architecting on AWS(3日間) |
| 場所 |
会場・オンライン |
| 受講日数/受講時間 |
3日/21時間 |
| 授業の概要・ゴール |
一連のユースケースシナリオと実践的な学習を通して、AWSクラウドで安全で可用性の高いITソリューションを構築するための方法を座学・ハンズオンを通して学び、AWSクラウド環境でのインフラやアプリケーション設計の基本を体系的に学習できるコース。
|
| 授業内容 |
- Day1
- 1.アーキテクチャ設計の基礎
- 2.アカウントのセキュリティ
- 3.ネットワーク 1
- 4.コンピューティング
- Day2
- 1.ストレージ
- 2.データベースサービス
- 3.モニタリングとスケーリング
- 4.オートメーション
- 5.コンテナ
- Day3
- 1.ネットワーク 2
- 2.サーバーレス
- 3.エッジサービス
- 4.バックアップと復旧
|
| 受講料(税込) |
231,000円 |
| 履修上の注意 |
インターネット接続可能なPC(Windows10以上)、インターネット回線、マイク、スピーカーまたはイヤホンをご準備ください。 |
| 準備学習の内容 |
特になし |
| 教科書 |
Webテキスト、アクセスコードなどは講義当日通知します。 |
| 参考書 |
特になし |
| 成績評価の方法 |
全講義日程への参加で履修したものとします。 |
| その他 |
受験チケットの配布はございませんので、各自で調達をお願いいたします。 |