科目名 |
【AWS公式】Cloud Practitioner Essentials+AWS Technical Essentials |
場所 |
会場・オンライン |
受講日数/受講時間 |
2日/16時間 |
授業の概要・ゴール |
- 【AWS公式】Cloud Practitioner Essentials
本講座では、AWSの最も基本的なサービスであるインフラストラクチャの概要と、セキュリティやクラウドサービス移行時に利用すべきフレームワークについて解説します。身近な例え話を交えながら、クラウドサービスの特徴やメリットを学習します。
- 【AWS公式】AWS Technical Essentials
本講座では、AWSの最も基本的なサービスであるインフラストラクチャに焦点をあて、ハンズオンを交えながらコンピューティング、ネットワーク、ストレージなどの実践的な操作方法を学習します。
|
授業内容 |
- Day1
- 1.アマゾン ウェブ サービスの紹介
- 2.クラウドでのコンピューティング
- 3.グローバルインフラストラクチャと信頼性
- 4.ネットワーク
- 5.ストレージとデータベース
- 6.セキュリティ
- 7.モニタリングと分析
- 8.料金とサポート
- 9.移行とイノベーション
- 10.AWS認定クラウドプラクティショナーの基本
- Day2
- 1.Amazon Web Serviceの紹介
- 2.AWSコンピューティング
- 3.AWSネットワーキング
- 4.AWSストレージ
- 5.データベース
- 6.モニタリング、ロードバランシング、およびスケーリング
- 7.コースのまとめ
|
受講料(税込) |
154,000円 |
履修上の注意 |
インターネット接続可能なPC(Windows10以上)、インターネット回線、マイク、スピーカーまたはイヤホンをご準備ください。 |
準備学習の内容 |
特になし |
教科書 |
Webテキスト、アクセスコードなどは講義当日通知します。 |
参考書 |
テキストとは別途、Web上で操作できるラボを配布します。(有効期限3か月) |
成績評価の方法 |
全講義日程への参加で履修したものとします。 |
その他 |
受験チケットの配布はございませんので、各自で調達をお願いいたします。 |