AKKODiSでは、働くスタッフの皆さまが安心して健康的に就業できるように、各種社会保険を完備しています。

 

社会保険

 

AKKODiSは、社会保険と労働保険の適用事業所となっているAdecco Groupの人材派遣サービスです。AKKODiSへ登録されたスタッフの皆さまは、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の被保険者としての加入資格があります。

※ 一定の要件を満たした方の加入が義務づけられているほか、労災保険は就業中の方全員に適用されます。

 

保険の種類

 

社会保険と労働保険には、次のような種類があります。

 

健康保険

 

業務外の病気やけが、病気やけがによる休業、出産や死亡に備える公的な医療保険制度です。病気やけがなど不足の事態に対し、加入者とその家族の生活の安定を図ることを目的としています。

 

厚生年金保険

 

民間企業などで働く人が加入する公的年金制度です。加入者の老齢、障害、死亡(遺族年金)に対し、加入者とその家族の生活の安定を図ることを目的としています。

 

雇用保険

 

加入者が失業して求職活動をする場合などに、加入者の生活と雇用の安定を図ること、再就職の援助を行うことを目的とした制度です。

 

労働者災害補償保険(労災保険)

 

業務中や通勤途中にけがをした場合など、就業に関して発生した災害に対し、治療や休業の補償を受けることができる制度です。労働者やその遺族に保険給付が行われます。

 

介護保険

 

加齢によって介護が必要となった人やその家族を社会全体でサポートするための制度です。国民の40歳以上全員に加入義務があります。

 

社会保険(健康保険、厚生年金保険)の加入基準

 

社会保険(健康保険、厚生年金保険)の加入基準は次のようになります。
週の所定労働時間が30時間以上の雇用契約が確認できる方で、下記の(1)(2)両方の要件を満たしている方。

(1)2か月を超える(2か月と1日以上)雇用契約期間が確認できる方、または雇用契約に「更新があり得る」旨が明示されている方

※ お仕事が2か月以内で終了しても、一定期間内に20時間以上のお仕事が開始した場合は、前のお仕事の契約期間も含めて、雇用契約期間を確認させていただくことがありますのでご注意ください。

(2)1週間の所定労働時間が30時間以上かつ出勤日数が4日以上の方

※ 変形労働時間制により1日の所定労働時間が10時間以上の方は週3日でも対象となります。

週の所定労働時間が20時間以上30時間未満の雇用契約が確認できる方で、下記の(1)(2)(3)すべての要件を満たしている方

(1)2か月を超える(2か月と1日以上)雇用契約期間が確認できる方、または雇用契約に「更新があり得る」旨が明示されている方

(2)賃金の月額が8.8万円以上の方

(3)昼間学生ではない方

 

雇用保険の加入基準

 

雇用保険の加入基準は、下記の(1)(2)両方の要件を満たしている方です。

(1)30日を超える(31日以上)雇用契約期間が確認できる方、または雇用契約に「更新があり得る」旨が明示されている方

(2)1週間の所定労働時間が20時間以上の方

※ 請負契約で1週間の所定労働時間が37.5時間以上の方は、雇用契約期間にかかわらず初日から加入になります。

※ 30日以内の仕事を希望される方は、以下の制度をご確認ください
日雇派遣労働者の方へ ~日雇労働求職者給付金について~(厚生労働省)arrow_circle_right

 

関連コンテンツ

福利厚生サービス
スタッフ専用相談窓口