AKKODiSの強み
Adecco Groupのエンジニア派遣サービスは国内トップクラスを誇ります。数多くの人材を企業のIT・エンジニアリングセクションに派遣してきました。大手優良企業を含む10,000社以上との取引実績あり。「憧れの有名企業で働きたい」「大手で安心して働きたい」という方も是非ご相談ください。
Adecco Group WebサイトIT領域専任のキャリアコーチがあなたの経験や希望を細かくヒアリングし、お仕事をご紹介。就業期間中も定期的にお仕事の状況などを伺います。スキルアップ・就業の継続に向けてサポートしていきます。AKKODiSは、ひとりひとりのキャリア開発を促進する体制が整っています。
AKKODiSのキャリアアップサポートAKKODiSは、有期雇用派遣や、派遣先で社員を目指す紹介予定派遣のほか、AKKODiSコンサルティング株式会社の社員として採用されるエンジニア正社員(無期雇用派遣)、フリーランスといったさまざまな働き方をご用意しています。ライフスタイルに合わせた働き方をご相談ください。
AKKODiSを知る
AKKODiSがご提案できる働き方
働き方には、契約期間や仕事内容、勤務時間などの違いによってさまざまな種類があります。AKKODiSでは、あなたのライフスタイルに合わせて、有期雇用派遣(登録型派遣)、紹介予定派遣、無期雇用派遣(エンジニア正社員)、フリーランスなど、さまざまな働き方をご提案させていただきます。
AKKODiS 派遣・紹介予定派遣 arrow_circle_right
AKKODiS キャリア採用 arrow_circle_right
AKKODiSフリーランス arrow_circle_right
AKKODiSが描くキャリアマップ
AKKODiSは、ひとりひとりがご希望するキャリア開発の実現を目指し、キャリアマップを描いています。同じ職種でスキルアップしていきたい、ライフスタイルの変化に合わせてキャリアチェンジをしたい、など、ご希望するキャリアの実現に向け、IT領域専任のキャリアコーチがサポートしていきます。
AKKODiSで実現できるキャリアモデルイメージ
例えば、ユーザーサポート・ヘルプデスクの場合、ユーザーサポート・ヘルプデスクとしてスキルアップすることも可能ですし、システムエンジニア(SE)やインフラエンジニアへのキャリアチェンジが可能です。
AKKODiSではそのほかにも、Smart Industry領域をはじめとするさまざまなIT・エンジニア職種でのスキルアップ、キャリアチェンジが可能です。
例)
- CADオペレーター(電気・電子)
- 電気・電子設計
- 機械・機構設計
- Webマーケティング・Web制作
- DTP・制作
AKKODiSのキャリアサポート
AKKODiSでは、派遣社員の皆さまのキャリア形成をサポートするため、さまざまな研修やセミナーをご用意しています。キャリアデザインセミナーをはじめ、プログラミングやビジネススキルの向上を目的とした講座など、幅広いプログラムを提供しています。



スキルアップ・リスキルをしたい!
- Microsoft Power Platform研修
- プロジェクトマネジメント入門
- Python講座
- データサイエンス講座
- AI・機械学習講座
- 仮想化講座
イチからスキルを身に着けたい!
- デジタルリテラシー・初級【PC基礎】
- デジタルリテラシー・初級【Office/Excel】
- デジタルリテラシー・初級【DX】
- プログラミング入門講座
- Linux基礎
- データベース/SQL基礎 など
ビジネススキルを身に着けたい!
- 仕事の進め方とPDCA講座
- 傾聴力
- 怒りのマネジメント講座
- 部下とのコミュニケーション実践講座
- 交渉力講座
- ロジカルシンキング など
資格を取得したい!
- 資格対策講座(不定期)
- プロジェクトマネージャー認定制度(AKKODiS独自)
- 特定の資格に合格した場合には一定の報奨金を支給
- 特定の資格を保有している場合、資格手当を支給
AKKODiSでご活躍されている方の声
27歳/男性/インフラエンジニア 前職は200名ぐらいの中小ソフトハウスにて3年間勤務しましたが、入社時に希望していたサーバ構築の仕事になかなか就けず、テクニカルサポートの仕事を続けていました。会社の事情で希望している業務に就けないことはよくあることと考えていましたが、20代のうちにスキルをつけておかないとという気持ちが強く、3年経った時に仕事内容の変更の希望を会社へ伝えましたが、難しそうな反応だったため、有期派遣という働き方を選択しました。AKKODiSでは希望の仕事を紹介してくれるだけでなく、営業さんではなくキャリアコーチと呼ばれる方のサポート(キャリア相談)をいつでも受けることができます。希望のサーバ構築の仕事に就きながらも次のステップアップをキャリアコーチの方と二人三脚で進められる新しい仕事の仕方だと思いました。
31歳/女性/建築設計補助 新卒で入社した会社では総合職で5年過ごしましたが、その仕事に誇りを持てないと常に感じていました。やってみたいと思う仕事を20代のうちに経験したいと思い、未経験からはじめられるCADオペレーターの仕事を探していただき、CADオペレーター業務を含む建設機械シュミレーションなど、設計業務補佐を経験。6年間就業し、派遣先企業から「外せない人材なので直接雇用にならないか?」と誘いがありました。大手の建機メーカーで私が正社員になれるなんて思いもしませんでした。普通の就職活動では入社できない企業に入社できる可能性があるのも有期派遣の魅力の一つだと思います。
28歳/女性/ヘルプデスク 前職はSIerでお客様先のサーバ周りの運用を2年経験、その後、半年ほどインフラ構築プロジェクトを複数社のお客様先で経験し、27歳で結婚しました。継続して仕事はしたいものの、プロジェクトによっては残業が月に60時間を超えることもあった為、退職し、有期派遣という働き方を選択しました。場所・時間・仕事内容を自由に選択でき、AKKODiSの営業やキャリアコーチの方が専任でついてくれて、職場の悩み相談や時には職場環境の改善など、幅広くサポートして頂いています。
有期派遣という働き方